永代供養|奈良県桜井市でお墓のことなら株式会社begod(ビゴッド)
永代供養

永代供養

永代供養

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?

  • お墓の継承者がいない
  • コストをかけたくない
  • 宗派にとらわれず弔いたい
  • 手続きなど自分で済ませておきたい
  • 夫婦だけ・友達だけのお墓に入りたい

永代供養とは

永代供養とは

永代供養とは、管理団体が永年にわたってお墓を管理する方法です。後継者がいなくなってもお墓が荒れることがないため、安心です。

  • 寺院が永代にわたって供養を行います
    寺院が永代にわたって供養を行います
    寺院が永代にわたって供養を行います
    単に掃除だけをする墓所も「永代供養」と呼ばれることもありますが、begod(ビゴッド)における「永代供養」は寺院がしっかり読経などを行うものです。
  • デメリットがないわけではありません
    デメリットがないわけではありません
    デメリットがないわけではありません
    永代供養は、原則として、「初めから合葬もしくは個別埋葬期間後合葬する」というかたちをとります。合葬をした後は、ご遺骨を取り出すことはできません。また他の方とご遺骨が一緒になることに精神的な抵抗を覚えるご親族がいる場合は、話し合いが必要になります。

永代供養が行えるお墓の種類

永代供養が行えるお墓の種類

  • 01個人墓
    01個人墓
    個人墓
    個別墓での永代供養は「一定期間個別埋葬期間をした後に、合葬される」という形式がよく取られます(一部のみ例外あり)
  • 02樹木装
    02樹木装
    樹木装
    木や花の下に眠る埋葬方法をいいます。樹木葬でも、「大きな木の下に他の方と一緒に眠る」という合葬型と、「個別の区画に眠る」という個別埋葬型があります。
  • 03納骨堂
    03納骨堂
    納骨堂
    納骨堂は、屋内型の墓所で眠れるため、天災などの影響を受けにくいのがメリットです。基本的には一定期間後に合葬されることになりますが、一部例外もあります。寺院が管轄するものと、寺院以外が管轄するものがあります。
  • 04合葬墓
    04合葬墓
    合葬墓
    他の方のご遺骨と一緒に眠ることになる墓を、「合葬墓」といいます。個別墓などを選んだ場合でも最終的にはこの合葬墓に移されるのが原則ですが、最初から合葬墓に入ることもできます。この場合、埋葬費用が格安ですみます。
好きなだけ利用できる永代供養付きのお墓「偲墓」

好きなだけ利用できる
永代供養付きの
お墓「偲墓」

好きなだけ利用できる永代供養付きのお墓「偲墓」

一般的な永代供養墓の場合は、「運営団体によって個別の埋葬期間が設定されており、最後の納骨からその期間が経った後に合葬される」という形式がとられます(例外もあります)。
しかしbegod(ビゴッド)のサービス「偲墓(しぼ)」の場合は、定額制サービスですので、ご利用者様がいつまで利用するかを任意に設定いただけます。